水路と推論。

推論をするのは人である

【レビュー】AirPodsのダメな5点 〜 今、AirPodsを買ってはいけない 〜

先日、ワイヤレスイヤホンのBeoplay E8をべた褒めする紹介記事を書いた。そして使い始めて一ヶ月以上経過した。

先日レビューしたとおりE8は、最高である。だが、万人に勧められるかといえば、そうではない。

一方でAirPodsは誰にでもおすすめできる優秀なイアホンである。それでも僕はAirPodsをディスりたい。

なぜなら、AirPodsの購入を検討している人に、Beoplay (BoseやSonyでもいい)という選択肢も候補に入れてほしいからだ。そして、今はAIrPodsを買ってはいけない。

Beoplay E8のダメな点

まずAirPodsをディスる前に、Beoplay E8のイケてない点をあげたい。万人に勧めにくい理由でもある。

  • 充電ケースのバッテリー残量がわからない
  • イアホンのボタンが押せたかどうかわかりにくい
  • ペアリングするためにボタンを押さないといけない

この3点以外は全く困っていないが、AppleのAirPodsはこの不満点をすべて解消してくれる。でもAirPodsは買ってはいけないのである。

Apple信者のみなさま(僕も含め)には申し訳ないが、AirPodsのイケてない点を挙げさせてもらえないだろうか。

AirPodsのダメな点

1. 軽すぎる

僕がイアホンをよく使うのは、ジムで運動するときだ。ランニングをしていると、僕の頭は前後上下に振れる。振れるとAirPodsは耳から落ちてしまうのだ。

僕の耳が合っていないだけかと思ったが、ジムの友人も同じ意見だったので、これはAirPodsがイケていない点だと考えていいだろう。

原因は、AirPodsが軽すぎることだ。致命的な欠陥だと思う。

2. 白すぎる

これは些細な欠点だが...白すぎるのだ。なぜこんなに白いのか。なぜ白いのがダメかといえば、我が家のベッドのシーツは真っ白だからだ。

朝起きるとAirPodsがどこにあるのか分からなくなる。その点Beoplay E8 は真っ黒で、見失うことはない。

3. 失くしやすい

これは本当だ。僕はたった半年で、すでに2セットのAirPodsをなくした。 この事実が、AIrdPodsの問題を浮き彫りにしている。

致命的だ。何故、Beoplay E8がなくならないか考えたが、ケースのデザインが最高すぎて、イアホンをケースにしまいたくなるからだろう。

単純にAIrPodsのケースよりBeoplay E8のケースのほうが個人的な好みだったのかもしれない。

4. 充電が持ちすぎる

AirPodsは毎日充電する必要がない。

ある日のことだが、音楽を聞こうとAirPodsを身につけたら音楽がならなかった。バッテリー切れだ。

E8はそんなことがない。AirPodsよりちょっとバッテリーがもたないから、毎日充電する習慣がみについてしまったからだ。

5. AirPodsは音質が悪い

これは仕方ない。AIrPodsは音質を考慮して作られていない。許してあげよう。

AirPodsは、ワイヤレスイヤホンの文化を普及すために誕生した製品だからだ。

そう、BeoplayのE8、BoseのSoundSport Free wireless headphones、SonyのWF-1000Xを世の中に送り出した仕掛け人は、何を隠そうAirPodsである。

世の中の流れを作ったのは AirPodsなのだ。

だが、今AirPodsを買う必要はない。

必ずしもインフルエンサーが最上ではない、という原則を思い出そう。

どうしてもApple純正品以外を買うことができない人は、AirPods2を待つべきである。

f:id:hirolive:20180101014336p:plain

【レビュー】AirPodsより耳にフィットするワイヤレスイアホン Beoplay E8 が最高

B&O(Beoplay)から左右分離型ワイヤレスイヤホンが発売となったので、速攻購入した!物欲満たした!

結果は大満足!!

もともとAirPodsを気に入っていたのですが、耳の穴にフィットしないから「走ると落ちる」「頷くだけで落ちそうになる」と不便だった。みんな気にならないのかな?

やっとカナル式でまともなAirPodsモドキの製品が各社から出そろった。個人的には、

  • iPhoneでしか使わない
  • ケースサイズが小さい
  • デザインがかわいい

ことから Beoplay E8を購入に至ったので紹介したい。

Beoplayは、高級オーディオメーカーBANG&OLUFSENの庶民向けラインナップであり、デザインが特徴的。音質もBluetoothにしては良好。おすすめだよ!

公式の製品情報 Beoplay E8 より

AirPods、Beoplay E8と他社(Bose/Sony)製品比較

最近iPhoneXに買い替えたため、Bluetooth5.0に対応したイヤホンもいいかなと思っていたのですが、まだ対応した製品が発売されていないみたい。現段階で選ぶなら次の4つが比較対象かな。AirPods以外はすべて2017年11月頃発売の製品。

f:id:hirolive:20171202160017p:plain

こうみるとAirPodsってやっぱりすごい..。耳にさえフィットすれば...。悔しい。

  • Boseはケースのサイズが大きく重たい(本体も少し重たい)
  • Sonyは再生時間が短いのが気になるし、それにノイズキャンセリングとかつけて再生時間が少し心配

スペックにおいてもBeoplay E8はバランスが良いですね。

Beoplay E8のここが最高

1. 耳の穴にフィットする(イアプラグを選べる)

これは結構大事で、自分の耳に合わせてイアプラグを選べる。しかもイアプラグセット(合計4種類)が同梱されているので、選ぶ楽しみもある。実は僕は左右で耳の大きさがちがうため、イアプラグを左右で違うサイズを装着して使っている。

2. 片耳だけでも聞ける・話せる

右耳だけにイアホンを刺した状態で通話・音楽鑑賞ともに全く問題ないです。左耳側は充電ケースにしまっています。誰かといるときとかは片耳にしたいですしね。

前提として、このイヤホンのメインは右耳側になっています。マイクも右側にしかついていないし、左耳のみで本製品を使うことはできないと考えていい。ただこれが良くできている。

3. 外部の音を拾うモードがある

簡単に言うと、イヤホン外さなくても外の音を拾ってくれる。使い方はとても簡単で、左耳のイアホンを一回タップするだけ。

左耳を外していたらこのモードは必要無い。だから左耳のイヤホンで操作できるようになっている。この合理的な製品設計に感動した!右耳をメインとしているがゆえにシンプルな設計となっており、素晴らしいと思う。

4.音質最高!デザインが可愛い!

音質とか、デザインとか主観ですね笑。ただ音質に関してはBluetoothにしてはかなりいいですね。イアプラグを最適なものを選ぶことで低音がきっちり締まります。

で、値段もそんなに変わらないし、実用性もそんなに変わらないのであれば、最後はデザインですよ!

※ 左はAirPods、右がE8のケース

Beoplay E8のここが注意

1.日本語の説明書が読みにくい

国際展開しているメーカーによくありがちなのですが、一つの説明書に何カ国語も記載があるため、読みにくくてどう操作したらいいのか全くわからない。ただネットで調べてみると日本の販売代理店が日本語マニュアルを公開してくれていました。(印刷して放り込んでくれよ...)

E8 日本語マニュアル(PDF)

2. 右耳に聴覚障害があると厳しい

上述の通り、右耳のイヤホンがないと使いにくい。右に聴力障害がある人には向かないイヤホンとも言える。

3. AACコーデックのみ対応

購入前に対応機種かどうかは確認した方がいい。Apple製品ならだいたいOKだけど、Androidとかだと再生できる・できないがあるみたい。

総評

Apple製品との連携はAirPodsに軍配が上がるものの音質、フィット感を考えるとBeoplay E8かな。大満足の買い物だった。iPhoneと合わせて使えるワイヤレスイヤホンとして太鼓判を押せる。

参考:BoseとSonyのイヤホンについて

正直なところBoseとすごく迷った。Boseの音は好きなんだけど、

  • ケースのデザインが無骨すぎ
  • ケースが重たい(ポッケにはいらない)

ことから今回は見送った。この無骨なデザインが好きな人は、Boseでも良い思う。Boseって創業時のエピソード(音質神の大きいスピーカー作ったけど全く売れなかった)からも伺えるように、音質を維持して製品サイズを小さくすることに対してすごく熱心。だから次回新作出たら飛びつきたい!

f:id:hirolive:20171202161450p:plain

Sonyはあまり哲学が好きじゃないので見送り。こちらも完璧な好みになりますが笑。

  • Boseを検討している方へ この方の記事が分かりやすかったですね。是非参考にしてください。 www.taguchikun.com ブログのデザインは同じですが、別のブロガーさんです笑

【旅行】都内から一時間でいける癒やしスポット『マザー牧場』に隠された設立の経緯

今日は山の日ですね。山の日って2016年から始まった祝日らしいです。知ってました?

祝日がどんどん増えていって、50年後には、もう毎日祝日になっちゃって、働かなくてよくなっているのではないでしょうか。とはいえ、有給休暇を取りにくい日本では、強制的に休みを取らせる祝日がどんどん増えていくのはいいことだと思います。病院勤務をしていたときは、祝日も関係なく出勤していましたが、今サラリーマンをしていて思うのは定期的に職場に行かない日をつくるのって大切ですね。

さて僕は一足先に、先週末の土日を使って、千葉県にあるマザー牧場まで小旅行で山を満喫してきました。本来の目的は、鴨川市の旅館に泊まってのんびりすることだったのですが、旅館自体も満足度は高かったものの、その途中に立ち寄ったマザー牧場と出会えたことは大きな収穫でした。

マザー牧場とは千葉県の鹿野山にあるエンターテイメント牧場です。ここが本当にすごい。今回の訪問でファンになってしまいました。

動物と触れ合えたり、お求めやすい価格でジンギスカンを食べられたり、羊のショーがあったり、体験型イベントがあったり、子供連れの家庭だとぴったりの観光牧場。しかも牧場内の売店ではSuicaなどの各種電子マネーが使えることもあって、先進的な取り組みもおこなっており、都内で買い物をしているのと同じような感覚でした。

具体的なマザー牧場の様子は、Googleで検索したらたくさんでてくるので譲るとして、僕が疑問に思ったのはマザー牧場の完成度についてです。

f:id:hirolive:20171202164804p:plain

マザー牧場の経営会社について

園内の快適性はもちろん、入場料は1人1350円とお手頃で、都内からもアクセスが良く、牧場内では乳搾りやこぶたレースなど参加型イベントも多数あり、ショーも適切なスケジュールで実施され、一日過ごしましても、かなり満足度の高い牧場でした。しかも一番上の山頂からは東京を一望できる絶景で、本当に素晴らしい観光地だと感じたんですね。

一回の訪問でファンになってしまうほどの完成度の高さです。そこでどんな人が経営しているのかといろいろ調べてみると、この完成度の高い理由が、少しわかった気がします。

マザー牧場は、新聞王として名の知られる産経新聞創業者、前田久吉一族の親族会社が運営しており、もともとは電波塔を建てるために購入した土地だったそうです。戦後、電波を発信する鉄塔が乱立していた頃、「大きな一つの電波塔(現・東京タワー)を作ろう!」という流れがあり、まず鹿野山(現・マザー牧場)が候補地としてあがったとのこと。

なので、東京を見渡せるのは当然といえば当然ですよね。結局、港区芝公園に土地を手に入れたため、東京タワーは港区に立ちましたが、少し歴史が違っていればマザー牧場の場所に東京タワーがたっていたのかもしれません。

駐車場の出口に「ドライブするならベイエフエム」みたいな看板が立っていて、帰るときは「なんでFM?」と思ったのですが、電波事業とかかわっている事業会社が運営しているので、今となっては納得です。

もともとスカイツリーより東京タワーが好きでしたが、ますます東京タワーに親近感を感じた次第です。

ビジネス才覚バリバリの実業家が作った牧場なので、完成度が高いのは理解できます。しかも前田氏の子供・孫も各ビジネス界で活躍した後に、マザー牧場の経営に携わっているようで華々しい一族ですね。

マザー牧場の設立まで

話はそれましたが、一代で新聞王にのしあがった前田が、電波塔として使わなくなった鹿野山の土地を活用して、生産牧場ではなく、あえてエンターテイメント牧場として創業をはじめたのがマザー牧場です。

人を集めるのが好きだったからエンターテイメント牧場にしたとのこと。とはいえ、この景色は生産牧場として使うにはもったいないという考えもあった気がします。

またマザー牧場の名前は、「家にも一頭牛がいたら、暮らしもずっと楽になる」と口にしていた母への思いを込めて、名付けたのだとか。前田の出身は大阪の天下茶屋(西成区)で、とても貧しい家からでて、東京タワーまでたてて、楽しい牧場を後世に残した。偉大としかいいようがないですね。

ソフトバンクの孫社長もそうですが、母親の持つハングリー精神に息子は影響をうけやすいのでしょうか。

また東京タワーにも行ってみたくなりました。以前、フィナルファンタジーのプロジェクションマッピングを東京タワーまで見にいきましたが、こちらも満足度が高かった。センスがいいんでしょうね、おそらく。(適当)

行く前に前売り券を必ず購入

もし興味がでて、マザー牧場に行くなら、行く前にかならず前売り券を購入しましょう。150円お得(子供は100円割引)に入場できます。都内だとコンビニで購入できますが、僕は旅館で購入しました。

近いうちにまた行きたいと思っています。

ひとこと
風邪をこじらせて、体調が激悪。今週末はゆっくり家で療養しないといけません。お盆も東京に滞在します。

参考サイト

[メモ] 週末旅行で行きやすい自然を満喫できるスポット 調査中

その他にも東京都内からアクセスしやすい観光地を探しています。東京に来てまだ数ヶ月なので、自分なりに調べて、近場でリフレシュできる場所をリストアップしてみました。他におすすめのところがあれば是非教えてください。

  • 千葉県
  • 鴨川(鴨川シーワールド) [車で約二時間半]
  • 館山 [車で約二時間半]
  • マザー牧場 [車で1時間半] ☆今回行ってきました☆
  • 大山千枚田 [車で1時間半]
  • 東京都
  • 等々力渓谷公園 [電車で20-30分]
  • 御岳山
  • 三原山(伊豆大島) [ジェット船で2-3時間]
  • 奥多摩湖 [車で約2時間]
  • 神奈川県 詳細未調査
  • 逗子・葉山・湘南(海)
  • 箱根

【物欲アンテナ】SONYの電子ペーパーがかなり良さそう

サイズといい、反応性といい、現時点では電子ペーパーとして一つの完成形ではないかな? でも10万円出すなら、iPad買うかな...価格が難点だわ。

www.sony.jp

f:id:hirolive:20171202161759p:plain

【DQ11】Nintendo 2DS LL におすすめの充電スタンド!

ドラクエⅪをゲットしました。往年のドラクエファンですが、前作Xが発表された日、オンライン専用ゲームと聞いて悲しい思いをしたのがつい昨日のように感じます。でも、これだけ悔しい想いをしたがゆえに、今作の発売は嬉しいものでありました。しかもこの写真をみてください。

f:id:hirolive:20170801222836p:plain:w400

【はぐれメタルエディションの限定版2DSLL】ですよ!

DS本体を初めて買って気づいたんですけど、任天堂DSって本体に充電器が付いてないんですね。すごい不親切なパッケージングだと思いました。なんとかしてくださいよ、任天堂さん。

Amazonでいろいろ探して、充電台が付属している充電器(700円ぐらいで、かなりコスパのいい商品)を見つけました。

続きを読む

【旅行】ドバイ旅行超楽しかったー!GWに行くのはおすすめじゃ...ない

5月の連休はドバイへ旅行にいってきました。4月からの職場はカレンダー通りの休みとなり、連休を持て余しそうだったので、ゴールデンウィーク2週間前に急遽旅行の計画を立てたわけです。

でもやっぱり連休は旅行代金がお高いですね。閑散期なら同じ旅行を5回行けてしまうのではないか、というぐらい飛行機代がかかってしまいましたが、結果的にドバイへ旅行して正解でした。

続きを読む